子供の頭痛

  • ブログ

最近、患者さんからお子さんの頭痛についてご相談を受けることがあります。

お伝えさせていただいてます要因や注意事項、予防法などについてお伝えさせていただきます。

お話をお聞きしていますと、年齢層的には小学校高学年から高校までが多く、頭痛の症状も様々で、中には吐き気や嘔吐もきたしています。

要因としましては、電子機器(スマホ、テレビゲームなど)の長時間の使用、姿勢の乱れ、肩こり・首こり、眼精疲労、睡眠不足、疲労など多々あります。

特に多かったのが電子機器(スマホ、テレビゲーム)の長時間の使用です。

スマホを使用中、大半の方が首を下に曲げて使用しています。その体勢でいると、頭の重さが首にかかり首へ過度の負担がかかってきます

そうすると、首・肩周りの筋肉が硬直し頭痛の原因になってきます。

また、眼精疲労も生じて頭痛の原因や目の痛みなどが生じたり

頭を前方に突き出す体勢になり、ストレートネックの原因にもなってきます。

 

電子機器以外にも、姿勢の歪み、肩こり首こり、腕の負担など多々要素はあります。

姿勢の意識も大切ですが、長時間の同じ体勢が一番負担がかかりやすいので、長時間の使用や同じ体勢にご注意いただくようにお伝えさせていただいています。

 

 

更に詳しくお聞きしたい方や、それでもなかなか改善されない方は

080-4990-3845(院問い合わせ専用電話)にお電話や

ライン、メールなどでご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

所在地: 〒770-0863 徳島県徳島市安宅2丁目6-50-3

受付時間
09:30-19:30 - -

※予約制 ※火曜・祝日休み
◎土曜は9:00〜18:00
▲日曜は8:00~12:00のみ

※施術中はおかけいただいたお電話に対応できない場合もございます。恐れ入りますがその際は折り返しお電話をさせていただきます。

※火曜・祝日は当院の定休日となっております。受付時間外のご連絡は、LINEまたはメールにてお問い合わせをお願いいたします。

火曜・祝日は当院の定休日となっております。只今のお時間は、メールまたはLINEにてお問い合わせいただくか、
受付時間内におかけ直しいただきますよう、お願い申し上げます。

受付時間
09:30-19:30 - -

※火曜・祝日休み
◎土曜は9:00〜18:00
▲日曜は8:00~12:00のみ